スコールが降る前に

趣味はミニマリスト本を読んで捨てモチベあげること。

早川書房の割引と英語でザリガニはなんというかの話

早川書房の1500作品が最大50%割引というのを見たので、何か買うかなーと思って探してみた。

前から気になっていて、最近2021年の本屋大賞を取った「ザリガニの鳴くところ」があった、ちょうどいいので買うか!という気になった。 www.amazon.co.jp

ふと気になるのが、ザリガニって英語でなんていうのか、原著のタイトルは何なのか、ということ。

英辞郎で調べてみると以下の通り。

Cambaroides japonicus《動物》〔学名〕
crawfish《動物》〔ザリガニ上科(Astacoidea)に属する淡水生のエビ類。〕
crayfish《動物》〔ザリガニ上科(Astacoidea)に属する淡水生のエビ類。〕
yabbie〈豪〉
yabby〈豪〉


一方、本来のタイトルは"Where the Crawdads Sing"だった。英辞郎の一覧にない単語。 Crawdadを英辞郎で探すと、crawfishに回されてしまう。

www.merriam-webster.com

こちらで crawdadを調べてみると、

—used chiefly west of the Appalachians

となっている。本の解説さらっと見たところ、舞台となるエリアが重要そうなので、この単語が選ばれているのかもしれない。ちょっと腹落ちした。

原著版調べて気づいたけど、Kindle版の価格が日本語翻訳版のものに比べてめちゃくちゃ安い。(2021年6月時点のAmazonジャパンの価格)
原著版

  • 単行本 2,616円

  • ペーパーバック 1,328円

  • Kindle版 194円

翻訳版

  • 単行本 2,090円

  • Kindle版 1,045円

元のKindle版がめちゃくちゃ安い。単行本版がほぼトントンなのにKindle版がだいぶ安いのは、対応しているマーケットが世界全体だからなんだろうか。今度時間があったら調べたいと思う。

ということで、結局英語版の方を購入することにした。早川書房セールはそれはそれとして色々購入するつもり。